PROFILEHitoshi's Works |
Top / Profile / Blog / BUNNY CLUB / E-mail Discography /Shop / My Guitar / Movie(Youtube) |
![]() 名前:安田 仁 誕生日:5月23日(双子座) 血液型:O 好きな言葉: 「信念、岩をも通す」「限界などない」 趣味: バス釣り、ボーリング、レコード&CD収集、楽器屋巡り、 パソコン、その他いろいろ。 好きなアーティスト: ビートルズ、ポール・マッカートニー、XTC、ザ・フー、 フランク・ザッパ、キンクス、ビリー・ジョエル、 ポール・ウェラー、レッド・ツェッペリン、 セロニアス・モンク、マックス・ローチ、ホレス・シルヴァー、 オーネット・コールマン、ボンゾ・ドッグ・バンド、 ピンク・フロイド、ボブ・ディラン、 モンティ・パイソン、チャップリン、ティム・バートン (基本コンセプト) 京都を中心に活動するミュージシャン。 「”残る”音楽を作る」「なんでもありのポップス」「作り手と聴き手の境界線を探す」という基本コンセプトを持ち、ソングライティングとライヴ活動を続ける。 歌、ギター、ベース、キーボードなどほとんどの楽器をプレイするため一人でレコーディングを完結させる手法=多重録音を得意とし、サウンドは一つに拘らず様々な音楽ジャンルを取り入れながら「遊び心」のある曲、歌詞、アレンジでポップな音楽を制作し高い評価を得る。同時にライヴハウスに数多く出演しギターやピアノの弾き語りによるライヴ活動も行いファンを増やし続けている。 (音楽活動歴) 1989年:4CHカセットレコーダー(PORTA ONE)で初デモテープ制作を開始。 1995年:バンドBUNNY CLUBを結成。楽曲”BABY BLUE”が注目を浴びる。 2000年:公式HP”BUNNY CLUB COMMUNICATION”(通称バニコミ)が開設。 2001年:ソロ公式HP”Hitoshi's Works”開設。CD販売、動画配信などを開始。 2002年:全国発売『HARD WAY』リリース。 2003年:楽曲”Mr.Christmas”がモスバーガー・クリスマス・オーディションで優秀賞受賞。 2004年:父・原こうじと共にフリーペーパー「シティリビング」に掲載される。 2006年:全国発売『GET BACK TO THE FINE DAY』リリース。 2007年:京都のライヴハウス(都雅都雅、京都ミューズホール、和音堂)で24回のライヴを決行。 10月より都雅都雅においてソロ・ワンマン『Match Box Live』をマンスリーでスタート。 2008年:全国発売『FLASH BACK』をリリース(2012年全国流通終了)。 2011年:全国発売『ボクの宇宙』をリリース。 11月『Match Box Live vol.50』で観客170人を動員。 2012年:9月『Match Box Live vol.60〜5周年記念〜』を成功させる。 10月NHK京都『京いちにち』まるちライヴに出演。 2013年:8月18日、国際交流会館で初のホール・コンサートを開催(260人ソールドアウト)。 9月30日、都雅都雅(一時)閉店のラスト・ライヴを『Match Box Live vol.72』で締めくくる。 2014年:9月8日、京都府立植物園にて名月観賞の夕べコンサートに参加。(公式発表6,500人) 2015年:2月18日全国発売『Friendship』リリース。 2016年:5月23日ライヴ会場限定『君にBirthday Song』リリース。 2017年:シングル『太陽の女神』リリース。 |